top of page
ホーム: ようこそ!
合唱団について
歌声を支える人々
箕輪町で2017年に小学校の合唱団の保護者や、歌うことが好きな人が集まって誕生した混声合唱団。
これまでにカルミナブラーナ、旅の空、ff、Aquarius、Finlandia、Requiem、なゆきそ、 We are the World、を歌いました。
メンバーは、子供から大人までいて、皆で楽しく歌ってます♪♪。子供が大きくなって箕輪町を離れても、帰郷したときにまた一緒に歌えたら良いなぁ、、と思います。そして、100年続く合唱団を目指します。
合唱団の名前は「Lumine~流美音~」です。1人1人は小さな灯ですが、集まって大きな光となります。流美子先生の作る音楽を私たちで歌いたい。
箕輪町で合唱の芽を育て続けて、箕輪町の文化となり、箕輪町に音が綺麗に響く音楽用ホールが出来たら、なんて考えたりしてます。
団長 小幡 直久
ホーム: 概要

指導・指揮:
唐沢流美子
とてもパワフルで、いつも楽しく合唱を教えて貰ってます。休憩時間には、色々な話をしてくれて、とても楽しいです。
ホーム: 画像
一緒に歌おう!
合唱団に参加しませんか!